File.4 凸版印刷株式会社 様のご紹介
![]() ![]() |
凸版印刷株式会社様の開発商品である101クラスアートストーン(以下CAストーン)は
防水機能、剝落防止機能、不燃性を有した天然石調シート状外壁材です。
弊社は、凸版印刷株式会社様と協業契約を結んでおります。
凸版印刷株式会社様には、CAストーンの市場開拓、拡販のため、
情報提供を行っていただいております。
弊社は、弊社の外壁にて技術講習・施工を行い、
CAストーンの取扱認証店として認定していただいております。
※101クラスアートストーンは凸印刷株式会社の登録商標です。
凸版印刷株式会社 環境デザインHP:https://forest.toppan.co.jp/
File.3 フィード工業株式会社 様のご紹介
![]() |
異業種交流会仲間のフィード工業株式会社様とも、5年以上のお付き合いです。
弊社のリムクイック工法の品質管理をするにあたり、
膜厚管理装置の開発をお願いしています。
様々な気候条件下で1年間以上実証試験を繰り返しています。
0.1mm以内の精度を誇り、データはスマホと連動して記録していきます。
現在、商品化に向けて、更なる開発をお願いしております。
弊社にとって核となる品質管理システムの一角を担っていただいております。
フィード工業株式会社HP:http://www.feed-in.jp/index.html
File.2 株式会社シップス 様のご紹介
![]() ![]() |
異業種交流会仲間の株式会社シップス様も、5年以上のお付き合いになります。
ウィズコロナ時代は、Web対応が必須です。
弊社の事務インフラ・テレワーク等、多岐にわたる相談に、親身にご協力いただいております。
Web会議によるこまめな対応、いつもありがとうございます。
株式会社シップス様HP:https://www.sips-kk.com/
File.1 株式会社小沢製作所 様のご紹介
![]() |
異業種交流会仲間の小沢製作所様とは、5年以上のお付き合いです。
弊社の浴室改修工法の組み立てに当たり、グレーチング部分の改良について、
一緒に考えていただくところからスタートしました。
チームプレーに特化し、アイディアを出し合いながら邁進される会社です。
浴室や厨房は水を集める側溝やドレン部があります。
側溝や集水桝部分にグレーチングをセットするための
微妙な高さ調整を瞬時にできるシステム(実用新案取得)を作りました。
弊社のリムシートや断熱材は、どうしても現地にてカットする場合が出てきます。
その時の工具開発にもご協力いただいている大事なパートナーです。
株式会社小沢製作所様HP:http://www.kk-ozawa.co.jp/